トップ > ジャンルから探す > スイーツ・お菓子 > かるかんと鹿児島の人気和菓子アソート!8種計10点 Aセット/送料込
鹿児島を離れ遠くに住む人の「お取り寄せ」に、鹿児島に帰省する家族親戚に持たせる手土産に、お中元・お歳暮代わりにぴったりのセットです。
1箇所から7社商品を同梱発送できるので、買い回り不要、送料が複数社分発生することもありません
鹿児島で「かからん葉」と呼ばれる、サルトリイバラの葉で包んだ甘くて、程よい塩気の感じるお団子がお目見え♪ 「かからん」は「病気にかからん(かからない)」という言葉にもかけられているようですよ♪
300年の歴史を経てもなお愛される、時の藩主島津斉彬公のお声掛かりで生まれた銘菓「軽羹」 自然薯(天然の山芋)と米の粉と砂糖だけで作られる素朴な味は、質実剛健の薩摩気質を映し出す郷土菓子です。
第23回全国菓子大博覧会にて全菓博栄誉大賞受賞の逸品をお届け! 「げたんは」とは「下駄の歯」を意味し、その形 が下駄の歯に似ているところからと言われているんですよ♪
地産地消、第6次産業を取り入れ、体にやさしく安全でおいしいお菓子を日々製造している菓心まとはらより ふわふわ、黒糖のやさしさをみなさまにお届けいたします♪
小豆餡と白餡、2色の餡が織りなす木目の(年輪)! 子どもの健やかな成長を願う意味を込められた心温まる強度が歯を是非お試しください。
鹿児島の伝統菓子の代表「あくまき」です。県外ではあまり売られていない、鹿児島出身者が切望するあくまき。 きな粉もついているので、すぐにお召し上がりいただけます。きな粉の香ばしさとねっとりしたあくまきのハーモニー♫
「から芋」とは、「サツマイモ」という意味の鹿児島弁♪ 昔から、鹿児島で愛される伝統の味をご賞味あれ。
「けせん」は、ニッキ、シナモンの木。 小豆の甘さとニッキの香りただよう、上品なお団子お目見え!
入力された顧客評価がありません。
お支払い方法は、クレジットカード、NP後払い、代金引換の3つからお選びください。
代引き手数料330円がかかります。
お支払い確認後、3営業日程度で発送いたします。
※配送時間帯指定は、クロネコヤマトのみ対応いたしています。
地域別配送料がかかります。
原則として商品の返品・交換はいたしかねます。ただし、破損・汚損等の不良品や、ご注文された商品と異なる商品をお届けした場合には、商品到着後3日以内にご連絡ください。
商品やご注文についてのお問い合わせは、メールまたは電話にて受け付けております。
TEL.099-224-1093営業時間:10:00〜19:00定休日:元日のみ